プロパティの確認
show $polySurface46.modifiers[#pointcache]
(中略)
.playbackFrame (再生フレーム) : float
(中略)
false
subAnims の確認
getSubAnimNames $polySurface46.modifiers[#pointcache]
#(#strength, #再生フレーム)
日本…語…だ…と!?
paramWire.connect $obj01.Custom_Attributes[#AnimationFrame] s.modifiers[#pointcache][#playbackFrame ] “AnimationFrame” →NG
paramWire.connect $obj01.Custom_Attributes[#AnimationFrame] s.modifiers[#pointcache][#’再生フレーム’] “AnimationFrame” →OK
Σ( ̄Д ̄;)
3ds max 死ねぇぇぇ!!
ホント、こういう中途半端なことは心底やめてほしいとおもう。こんなことするぐらいならローカライズなんかしないで、日本でも英語版のまま売ってくれたほうがマシ。
>s.modifiers[#pointcache][#’再生フレーム’]
面白すぎるwwwwwwwwwwww
もうプログラム書いてて日本語モードに切り替えるあのイライラ!!
これじゃもう頻発しまくりじゃないですかwww
日本語と言えばAEもですよ。Folderがフォルダ、とか。
ほんとにね、ナメてんのかと思います。
スクリプトでの操作を考えていないCG&コンポジットソフトは早々に滅んだら良い。。
AE もそうですよね。。。
英語と日本語両方通ればまだ許せるのに、日本語しか通らないのが
イライラを増幅させます。思わず液晶にパンチを入れそうになりましたよww
max と AE は他にもいろいろあるんで、さっさと滅んでほしいです。ホント。
でも、ウチの会社は max+AE がメインなんですよねー(涙
日本のMaxは日本語版が多いというのがいまだによくわかりません・・
スクリプトを考えると当然英語ですね
百歩譲ってインターフェイスが日本語というのはいいとして、スクリプトが日本語しか受けつけないのは論外ですよね ;-(
このままだと海外製のスクリプトが動かないものが出てくる気がするのですが。。。困ったものです。